top of page
検索

新型コロナウイルスワクチン接種証明書のコンビニ交付について

  • 執筆者の写真: フクオカ薬局・愛の樹調剤薬局
    フクオカ薬局・愛の樹調剤薬局
  • 2022年7月27日
  • 読了時間: 2分



7月26日から、新型コロナウイルスのワクチン接種証明書をマイナンバーカードを利用して、コンビニで取得できるようになりました。

対応する市町村やコンビニエンスストア等店舗は、下記リンクよりご確認ください。

参加市町村(令和4年7月21日時点) https://www.mhlw.go.jp/content/000965377.pdf 利用できるコンビニエンスストア等店舗(令和4年7月14日時点) https://www.mhlw.go.jp/content/000965378.pdf

【海外用及び日本国内用】 (1) マイナンバーカード+暗証番号4桁 (2) 接種証明書発行料(120円) (3) 令和4年7月21日以降に新型コロナワクチン接種証明書アプリ、市町村窓口等で海外用の接種証明書を取得しており、その時と旅券番号が同じであること

【日本国内用】 (1) マイナンバーカード+暗証番号4桁 (2) 接種証明書発行料(120円)

注:暗証番号とは、マイナンバーカードを市町村の窓口で受け取った際に設定した、4桁の数字(券面事項入力補助用の数字)です。 注:印刷不良の場合を除き、発行後の返金には対応できません。コンビニの端末により、発行前にご自身で内容を確認いただくことになりますので、適宜、接種時に交付された接種済証など接種事実が確認できる書類等をお持ちいただくと、内容の確認をスムーズに行うことができます。

○新型コロナウイルス感染症 予防接種証明書(接種証明書)について(厚生労働省)

○令和4(2022)年7月26日から新型コロナワクチン接種証明書をコンビニで取得できるようになります https://www.mhlw.go.jp/content/000965436.pdf

○新型コロナウイルス感染症予防接種証明書(コンビニでの取得方法) https://www.mhlw.go.jp/content/000965437.pdf

 
 
 

Comments


有限会社 フクオカ薬局

福岡市西区姪の浜4丁目9-18

TEL&FAX 092-883-1795

有限会社 愛の樹調剤薬局

福岡市早良区原4丁目4-7

​TEL&FAX 092-831-2358

  • Facebook
  • Twitter
  • LinkedIn

©2019 by 有限会社愛の樹調剤薬局。Wix.com で作成されました。

bottom of page